YouTube

【撮影・編集】YouTubeを4本投稿してみて感じたこと【制作・初心者】

スポンサーリンク

ここまでYouTubeに動画を4本投稿しました。

始めたキッカケは他でもなく「家庭で過ごす子ども達に、少しでも何か提供できないだろうか」という思いからでした。

元々、動画投稿をやってみたい気持ちもあり、他にも『歌ってみた』やプレゼンの動画も制作しました。

今回はひと通りやってみたかったジャンルの動画投稿を終えて、感じたことや気付いたこと、勉強になったことなどをまとめていきます。

これから動画制作をやろうと思っている方の参考に、少しはなるかも知れません。

スポンサーリンク

YouTuebeに動画を4本投稿

『童謡の弾き語り』『手あそび』『歌ってみた』『プレゼン』と、それぞれ動画の制作をしました。

制作ソフトは『Adobe Premiere Elements 2020』を使用、画像の編集は『Adobe Photoshop Elements 2020』を使いました。

どのソフトを使うかひと通り調べたのち、とりあえず古いバージョンを持っていたのと、安くアップグレード版が購入できることもあり、これらのソフトにしました。

月額ではなく払い切りだったのも、選びやすかった理由の1つです。

そこに関しては月額制に馴染みがなく『慣れ』が大きな要因だったワケですが…メンタル的な部分も大事なのかなと、自分の中で納得しました。

『春の童謡』を弾き語り

YouTube視聴ページ

記念すべき、最初の動画となりました。

ピアノ自体は得意ではなく、むしろ苦手意識の方が強かったのですが、どうしても最初にこれをやりたかった。

普段のライブでもそうなんですが、やっぱり音楽を通して、聴いてくれている人とのやりとり、コミュニケーションが一番楽しい!

画面越しにはなりますが、これをきっかけに音楽が好きになってくれる子がいたらいいなーと、ただ単純にそういった思いでした。

しかしまぁ、何度撮りなおしたことか…ミスに次ぐ、ミス。

そもそもミスしてもリズムを崩さず弾き通していくスタイルだったのですが、ここでは完全に仇をなりました。

撮影が終わったときの達成感は、なかなかでした (笑)

手あそびを通して『自分なりに考える』

YouTube視聴ページ

今度はピアノを使わなかったので、撮影も幾分スムーズに (笑)

撮影中に悩んだのは「手は左右どちらから振ろうかな…」ぐらいでした。

今回、工夫として取り入れたのは『自分なりに考える』機会を作ること。

『自分なりに考えてアイディアを出す』というのは、生きていく上で本当に大切なことです。

僕自身、最近になってようやくそれを実感してきました。

今回はオマケ程度ですが『他者とコミュニケーションをとる機会』にもなればなーと思い、そういった言葉掛けも入れています。

ドキドキの『歌ってみた』

YouTube視聴ページ

TVアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマ『紅蓮華』を歌いました。

大ヒット作品で、僕も久々にドはまりした漫画・アニメです。

何と言っても、キャラクター1人ひとりが魅力的!

…と、ここではそういう話ではなく。

『サウンドキッチン』『KNICK-KNACK』としても活動している、hiGashiさんにアコースティックギターの演奏、ミックスをお願いしました。

僕は歌を歌って、動画の制作を。

動画の構成も初めはこういう感じではなかったのですが、気軽に人と会えない世界的な状況にもなりまして、今回のカタチに落ち着きました。

ここまで来ると、動画の制作にも少しずつ慣れてきます。

「撮影するときは、出来るだけ高画質が良いだろう!」と思って、画質やフレームレートをマックスまで上げて、それを編集ソフトにぶち込んでいたものですから、まぁパソコンが動かない。

そもそもガッツリ動画編集をするつもりで買ったパソコンではなかったので…。

ここで動画の形式を変換したり、画質をいじったりすることを覚えました。

おかげで今作、次作はかなりサクサク作業が出来ました。

肝心の歌はというと、いざ投稿するとなるとドキドキしましたね。

ライブとは違って、誰が聴いてくれるかも分からない場所に投稿するワケですから。

不特定多数の方に、見て聴いていただけるワクワク感もあります。

やってみたかった、プレゼン動画

YouTube視聴ページ

今年の4月に、北九州市発祥の次世代スポーツ・生涯スポーツ『SASSEN(サッセン)』の公認インストラクターとなりました。

これまでも、お会いした方にこのスポーツを紹介するまでは良かったのですが「で、どんなスポーツなの?」と尋ねられたときに、上手く言葉で説明ができませんでした。

「なら、動画を作ってそれを見てもらうのが早い!」と思って作りました。

動画制作の際は、必ず台本を作るのですがこれまでの動画と違い、プレゼンなので文字数が過去最多になるのは間違いなし。

完璧に作り込んだつもりでしたが、いざ撮影して編集してみると言葉足らずな部分に気付いたり「アレ言うの忘れてた!」となったり…。

あと喋り方が、思っていた以上に棒読み (笑)

ライブのMCは好きなのでペラペラ喋っているのですが、こういう動画になると勝手が違いました。

やってみて気付くことがいっぱいの作品でした。

そうそう、テロップ入れにめちゃくちゃ時間が掛かりました。

フルテロップを試みましたが、編集を全て個人でするなら検討の余地、大アリです。

時間測り損ねたので、次回は記録しておこうと思います。

今後の展開

まだ始めたばかりなので、このブログ型サイトもそうですが継続していこうと考えています。

動画という1つの作品を作り上げることで、色々なことを考えられますし、例えば弾き語りをアップしていますけど『動画投稿』という具体的な目標があるため練習に対するやる気も出ます。

やればやるほど、改善点はもちろんですがアイディアも浮かんできます。

日常生活や仕事にも活かせるのかなという実感も、ちょっとずつ湧いてきました。

長々と書いてきましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

最後にお願いです。

チャンネル登録がまだの方は、ぜひお願いします m(_ _)m

YouTubeチャンネル