『子育て・育児』の記事をまとめた【子育て】のページと、支出の見直しなど家計に関わる【生活】のページに、今後分かれる予定のページです。
気が付いたら、10年以上『保育士』として仕事をしていました。
ここでは保育士としての経験はもちろん、家庭で子育てをしながら感じたこと、勉強したことなどをまとめています。
『答え』は持ち合わせていませんが、これらの記事が何かの『ヒント』になれば幸いです。
オススメ記事
『子育て』『保育』に対する思いが、凝縮した記事です。
生活の場面
子どもの成長を、より後押しできるようにまとめた記事です。
保育園に通う
保育園に入園・通園に関する記事です。
心の準備・考え方
人間は『感情』を持った生きものです。
- イライラを自覚しよう
- 感情の法則(知っているだけで心に余裕ができるかも)
- 子どもとの『約束』の在り方
- 『成功体験』が子どもの自信を育てる
- 『子育て』と『保育』に違いはあるのか
- 子どもとの信頼関係の築き方
- 『優しい』と『甘い』の違い
- 子どもにとって、メディアは『悪影響』なのか?
- 子育てをしながら、自分の時間を作る
伝え方・話し方
ちょっと工夫するだけで『お互い』プラスになるかも。
- 親の『言葉』が子どもの『姿』になる『自己イメージ』
- 子どもの『自己肯定感』の育て方・高め方
- 命令・禁止の言葉は、避けて損は無い話
- 『嫌い』という表現は避けた方が良い
- 夫に話が伝わらない理由と、3つの可能性
- やめて欲しいときこそ『自分の気持ち』を伝えよう
- おもちゃの「貸して」「いいよ」
- 「ダメ」「いけない」を1ターンだけ我慢する
関わり方
距離感を適度に保つことで、成長につなげられます。
- 子どもには『声を掛け過ぎない』のも、1つの手段
- 『させる』ではなく『したくなる』関わりを
- 子ども扱いは『対等に見ていない』証拠?
- おもちゃの片付けは『適度』が最適かも
- 『イヤイヤ期』を考える
- 子どもの行為を『深追い』しない
- 手を『つながない』という考え方
番外編
上記にカテゴライズされない気がする記事です。